Tuesday, June 26, 2012

India 10~ Khan Market~インドへの旅10〜カーン・マーケット



The report from my recent India trip is getting close to the end (will have one more.) Today I will write about my favorite shopping spot, Khan Market in Delhi. I always spend my last days in India at this "town" where you can find many beautiful stores and unique things.

インドへの旅日記も、あと一回で終わりです。今日は
デリーにある私のフェバレイトショッピングスポット、
「カーン・マーケット」。インドの旅の最後は、必ず
ここでお買い物!ステキなショップが沢山集まって
いる「街」です。





My favorite of all is a store called, "Good Earth." I wish I could buy the entire store! Every item they sell is just lovely. They also sell some pillows with some original and vivid fabrics (top photo)!

中でも一番のお気に入りは、「グッド・アース」という
お店。もうお店全部を買いたくなるほど美しいもの
が揃っているんです。上の写真はユニークな生地を
使用したオリジナルピロウ(クッション)。


Those mug cups were absolutely adorable, and I just did not know which one to choose! I wanted them all! However, they would break, and my suitcases were already super full... So I chose the elephant tea sets. Of course I will come back here, Khan Market, when I visit India again. Until then just stay pretty :)

可愛いマグカップもいっぱい~!あ~どうしよう、
全部ほしい、、、
割れ物だし、スーツケース2個はパンパンだし、
結局私がゲットしたのは、最初の写真のぞうさん
デザインのティーカップ2種類をひとつづづ。
次回まだインドに来たら、必ずチェックしますよ!
カーン・マーケット♡

Saturday, June 23, 2012

Meditation at the Times Square タイムズスクエアで瞑想


Hundreds gathered at the Times Square the other day to celebrate the summer solstice. This T.S. event was sponsored by the companies such as Yoga Journal and Athleta, and its catchphrase was, "You can meditate on a top of a quite mountain, but can you meditate in the middle of a noisy city?"


先日、タイムズスクエアが主催で夏至のサラブレイションと
して開催された「タイムズスクエアでのメディテーション」。
ヨガジャーナルやアスレタなど大手会社たちがスポンサーと
なって実現したイベントです。「静かな山の頂上で瞑想する
のは可能。うるさい都会のど真ん中であなたは瞑想できます
か?」というキャッチフレーズ。





To me meditation is something very personal and done privately alone, but this kind of event may be fun (?), I guess. It is beneficial as long as it brings some comfort to the stressed-out New Yorkers :)
I only meditate in a group if there is a teacher there to learn from. Meditation is about looking within. It is a never-ending struggle, battle, comfort and liberation!



私は、瞑想はとても個人的なもので、わざわざ
大勢で一緒にするものではないと思っていますが、
こういうイベントもまあいいか。笑 これをきっかけに
ニューヨーカーたちの精神が少しでもやわらげば
万々歳ですネ!

私が瞑想を他人と一緒にするのは、瞑想の恩師から

いろいろと教訓を聞いたり、教えていただく時だけです。
メディテーションは、自分と自分が向き合う空間。
永遠に続く自分との葛藤、バトル、そしてやすらぎ、
解放でもあるんですね。



Wednesday, June 20, 2012

Incredible Shot 感動のツーショット


This amazing photo was sent to me via facebook today! During the Dalai Lama's visit to London Aung San Suu Kyi visited him. She had just received the Nobel Peace Prize the other day. This shot had been impossible in the past. "I admire your courage, and I am happy that we are able to meet," His Holiness told her.
In order to make our world a better place we must never give up, and keep on trying with hope and courage. They are the living examples, indeed, and it is needless to say that this photograph deeply moved me, and gave me hope. I wish you a long and healthy life to both of you!!!

今朝、フェイスブックで送られて来たこの一枚の
写真を見た時は、深く感動しました。以前では
考えられなかった光景ですね!ロンドン訪問中の
ダライ・ラマ法王に会いにいらしたアウン・サン・
スー・チー女史。ノーベル賞平和賞を受賞した
ばかり。猊下は彼女に「貴女の勇気を尊敬します。
こうしてお会いできたことを嬉しく思います」と
おっしゃいました。

世の中を良くして行くためには、諦めず、希望を

捨てずにできることを勇気を持って続けて行く、、、
ということを、自ら生きたお手本となって活動されて
いるお二人の姿を見て、改めて心を動かされました。
どうか、お二人とも、元気で長生きして下さい!!!

Sunday, June 17, 2012

Light 光

                 "Dawn" ©Rima Fujita 2012

Another Tibetan self-immolated the other day in Tibet. There have been more than 35 Tibetans self-immolated this year. They are sacrificing their lives to call for the international help. As my heart sunk my sorrow was soothed by a beautiful poem from Deepa Mehta's masterpiece flm, "1947 Earth," and the music was written by a genius composer, A.F.Rahman. It's called, "Ishwar Allah Tere Jahaan Mein" and you can hear it on youtube. I found the English translation from Hindi, so I have translated into Japanese myself. This poem moves my heart over and over again. May the light fill the darkness in the world...

Ishwar and Allah, why is there hatred and war in your world.
Your heart is so expansive, why are the hearts of humans so narrow?

When all the land belongs to you, why are there boundaries drawn at every step?
Despite the Sun guarding the earth why is there so much darkness on Earth?
Why is there colour of blood on the ‘daaman’ of the world?

So many screams echo, who can possibly listen to any talks of love?
So many dreams are shattering, who can sift through them?

There are locks on the doors of heart, why is there rust on those locks?
~Javed Akahtar~


昨日もまたチベットで焼身自殺がありました。今年に入ってもう35人を超えるチベット人たちが、自らを犠牲にすることによって、世界に助けを訴えています。 沈みきった心を癒してくれたのは、私が大好きなひとつの詩。ディーパ・メータ監督の傑作映画「1947 Earth」の名曲で、曲は天才作曲家、A.F.Rahmanが書きました。"Ishwar Allah Tere Jahaan Mein" という曲で、youtubeでも聴くことができます。ヒンズー語の歌の英訳をみつけたので、それを和訳してみました。何度読んでも心に響きます。世界中の暗闇に光が差す日が訪れますように、、。

イシャラの神様、アラーの神様、

どうして、あなたの世界に憎しみと戦があるのでしょうか?

あなたの心はとても広いのに、どうして人々
の心はこんなに狭いのでしょうか?

全ての地はあなたのものなのに、どうして一歩毎に境界線があるのでしょうか?

太陽が地球を守っているのに、どうして地球にはこんなに多くの闇があるのでしょうか?

この世のダマンに、どうして血の色があるのでしょうか?

多くの悲鳴が響く中で、誰が愛の語らいに耳を傾けることができるでしょうか?

多くの夢が砕け散る中で、誰が夢を吟味することができるでしょうか?

心の扉に鍵がかけられています、どうしてその鍵は錆びているのでしょうか?

~ジャヴィド・アカタール~(訳:藤田理麻)



Tuesday, June 12, 2012

Early summer shopping 初夏のショッピング



New York! Shopping has to be done in New York, especially in NoLita where you can find many unique boutiques. Since I have no interest in famous major brands I much prefer NoLita than Fifth Avenue for shopping. This shop in the photo is Matta - one of my favorites!

 ニューヨークです。ショッピングはやっぱりニューヨーク。
特にノリータ地区は最高です!(有名ブランドに興味
無い私は、5番街よりも、ここ!)ユニークなお店がいっぱい。
写真は、私のお気に入りのひとつ、メッタ。ここのドレスも
沢山持ってます~♡






Well, these are my original "Rima Bags" that were produced by Isetan, Tokyo ten years ago. They were limited-edition series, and I think that they only made five each. Needless to say that they were sold out in a few minutes! When I design bags in a near future I won't be using any animal leather, and will use only eco-conscious
materials, and that is for sure!


さて、こちらは私がデザインしたオリジナル理麻バッグ。
10年前の、新宿伊勢丹プロデュースです。限定品で
確か5個づつしか作らなかったはず、、。あっという間に
完売でした~!またいつかバッグを作るとしたら、
動物の皮は使わず、エココンシャスのものを作りますヨ!
どうぞお楽しみに♡!



Friday, June 8, 2012

My chai is the best in the world 私のチャイは世界一


Phew. It's a tea time in my atelier. Yes, my chai is the best. No, no, I don't mean my pug, Chai - I meant my chai tea! I've been hooked on chai for the last twenty years, and I've been trying to making the best chai. I even learned in India under a "chai guru," and I've finally reached the chai nirvana, I must say. lol
So, today I'd like to share my chai recipe with you.

To make 1 cup of chai:
*Ingredients
- Milk (whole or 2%, organic is better) 1/2 cup
- Water 1/2 cup
- Organic Darjeeling loose tea or organic Assam loose tea 2 tea spoons
- Cardamon (whole) 1~2 pieces
- Sugar (if you like)

1) Heat the water, tea and cardamon in a pot until boiling.
2) Add milk and boil it with low heat for at least for 7 minutes (longer the better.)
3) Add sugar (if you like.)

Secret points: When it's done let it sit in the pot covered for 1~2 minutes.
It just tastes better that way. If you don't like cardamon you can
skip it. It still taste superb!

Now, enjoy the chai!


ふ~っ。アトリエでのティータイム。
そうです、私のチャイは最高!いいえ、私のパグ犬チャイ
じゃなくて、ミルクティーのチャイです。
チャイに凝り出して20年近くたちます。数えきれない
程の練習を重ね、美味しいチャイづくりに成功しました。
インドにいるチャイ・グルーのもとで修行をして、チャイの
悟りに達したのでございます。はっはは~!

そこで、今日は私のチャイ・レシピを皆さんにご紹介

しましょう。レシピは1カップ分です。

*材料

・ミルク(濃厚な方が美味しい)半カップ
・オーガニックダージリンティー、又は
 オーガニックアッサムティーをティースプーン2杯
(ルース)
・水 半カップ
・砂糖(お好みで)
・カルダモン 1~2個(ホール)

1)お鍋に水とルースティー、カルダモンを入れて沸騰させる。

2)ミルクを足して弱火で煮詰める(最低7分。煮詰める
程、コクが出て美味しくなります)
3)お好みで砂糖を入れて出来上がり。

<ポイント>

火を止めて1~2分たってからの方が味が落ち着きます。
また、カルダモンは好みによって入れてもいれなくても
美味しいですヨ。

是非、お試しを~!

Wednesday, June 6, 2012

India 9~ Sita Mahri~ インドへの旅9〜シタマリ村〜


Varanasi, one of the oldest cities in the world... was beautiful and intense. Anywhere you turn your head to was striking to look at, and it never gave me a moment to breath. Beauty, Ugliness, life, death... all was there. Since I got so exhausted by chaotic Varanasi I begged my guide to take me somewhere quiet. "Anywhere," I said. "TK!" (means OK in Hindi) said my sweet guide. He took us to a small village called, Sita Marhi that took one and a half hour by car.


この世で最も古い芸術の都と呼ばれるヴェラナシ(インド)は
強烈でした。確かにどこを見ても目を奪うような光景ばかり。
美しいもの、醜いもの、生と死、すべてがリアルに存在して
います。あまりにもインテンスだったので、2日目には、どっと
疲れてしまいました。ガイドさんに「どこでも良いのでヴェラナシ
から離れたところへ連れて行って!」と助けを求めると、
「ティケ」(ヒンズー語で分かったと言う意味)とガイドさんが
向かったのは、ヴェラナシから約一時間半先の小さな、小さな
村、シタマリでした。







A lovely and rustic village looked rather a fairy tale land to me. There were small houses made of mud and cow dunks, cows, chickens and small children running around. Women were working on the fields in vivid-color- saris. The villagers stared at us everywhere. "They are not used to see foreigners since tourists don't come here," my guide explained.


そこはまるでおとぎ話の舞台のような楽園に見えました。
のどかで、時間が止まったような別世界!村人たちは
私たちを珍しそうにじ~っと見ています。「ここは観光客が
来ないから、外国人を見ることは滅多にないんですよ」と
ガイドさんが説明してくれました。





Even in a smallest village there is a temple. That is how it is in India. We found this absolutely charming Hindu temple there. Those murals of Shiva, Krishna, Kali and Ganesha were so delightful to look at. I felt that the time had stopped here in Sita Marhi, but it was getting dark already, so we had to head back to the city of chaos again.


どんなに小さな村にも必ずテンプル(寺院)があるのがインド。
ここにも、チャーミングなお寺がありました。壁には、可愛い
壁画が。カラフルなシヴァ、クリシュナ、カリ、ガネーシャなどの
人気の神々の絵がおおらかに描かれていました。
時が止まったかのような感覚でしたが、気づけばもう夕方。
タイムスリップしたシタマリを後に、またカオスの都市へ戻ったのでした。

Friday, June 1, 2012

Summer reading 夏の読書


When I moved to New York from Japan at the age 13 my English was not very good, and I had such a hard time understanding my classes at a private prep school that I attended. On top of that I had to take a French class, too, and it was disastrous! My ears were always hurting because I tried so hard to listen to what people were saying. However, some of my high school readings are memorable:

Edgar Allan Poe's The Fall of the House of Usher, Henry James' The Turn of the Screw,  J.D. Salinger's Catcher in the Rye...


13歳でニューヨークに移住した時は、英語もまだ片言で
最初は耳が痛くなる程苦労しました。入った進学学校での
授業は、もちろん全部英語。その上フランス語のクラスも
あったので、も~うたいへん!でも、辛い想いをしながら
読んだいくつかの傑作は未だに忘れられません。

エドガー・アラン・ポーの「アッシャー家の崩壊」、ヘンリー・

ジェイムスの「ねじの回転」、そしてJ・Dサリンジャーの
「ライ麦畑でつかまえて」、、、。辞書を片手に1ページ
読むのに何時間もかかったけれど、吸い込まれた作品です。







The street Poe once lived on the upper west side (84th St.)  has been named after him.


"You must rest your eyes as much as you can as an artist, Rima!" My eye doctor commanded me several years ago. Ever since, I've been enjoying the audio books that are read by actors and professional readers. I shall "listen" to those high school readings
again after many years. I am sure that some new inspirations and images will fall down on me!



ポーが一時住んでいた、ニューヨークのアッパー
ウエストサイドは84丁目。この通りは、彼の名前が
つけられています。

「画家なのだから、目はなるべく休めるように」という
眼科医からの厳しい指示をいただいてからのこの数年、
読書はオーディオブックにしています。そう、いろんな
有名俳優たちによる朗読を、目を閉じて聞くんです。
久々に、子供の頃に読んだ懐かしい作品を、聴いて
みようかな。当時とはまた違ったイメージが湧いて
くるかもしれませんネ。

Copyright©Rima Fujita 2009 All rights reserved.