
caneles and a cup of homemade chai tea. They taste wonderful together!
マイフェバレートスイーツのトップ3に入るカヌレ。
上の写真は、私の不健康な朝食。自家製チャイと一緒に
いただくと最高です!

ever tasted the caneles was not in France - it was in Tokyo. Being totally overwhelmed
by the heavenly caneles I ate five or six of them. The photo above is the caneles at
my favorite bakery, Balthazar in New York. I usually buy a dozen, and eat them every
day ;p
17世紀頃、フランスのボルドーの修道院で作られ
出したといわれるカヌレを一番最初に味わったのは、
なんとフランスではなく1980年代初期の東京でした。
その美味しさに感動しながら、なんと一気に5つも
食べてしまったのを覚えています。上の写真は、
私の大好きなニューヨークのバルタザールのカヌレ。
いつも1ダースくらい買い込んで食べています。ふふふ

caneles near my house in Socal. So when I go back to NYC often I make sure
to eat the caneles every day! Also, in San Francisco where I visit often I buy
dozens of them to bring back to Socal, and I rap each one of them and freeze
them, so that I can eat them whenever I want.
I've heard that there has been a huge caneles fever in Japan recently.
I've loved caneles, I still love caneles and I will always love caneles!
ところが、南カリフォルニアの自宅近辺にはカヌレを
作っているフレンチベイカリーがありません。なので
ちょくちょく帰っているニューヨークでは、ほぼ毎日
カヌレを食べる始末!そして、時々訪れるサンフランシスコ
では、ラ・ブランジュで何十個と買い込んで、ひとつひとつをラップで
包んで冷凍して、時々出しては楽しんでいます。
つい最近聞いたのですが、日本でも一時、
カヌレブームだったとか?私はブーム関係無しに昔も今も
将来もずっとカヌレファンです!
No comments:
Post a Comment